対象: 市内在住・在勤・在学の18歳以上
会場: まつど市民活動サポートセンター、および松戸市内
大人のためのボランティア体験
松戸には、自分たちの街をより暮らしやすい街にするために、自分の経験やスキルを活かして地域で活躍している人やグループ(=市民活動団体)がたくさんいます。
この「大人のためのボランティア体験」は、初めて地域で活動するキッカケとなるようなプログラムを市内の団体からご提供いただき、松戸の市民活動を気軽に体験することができる機会です。「自分の興味関心に近いことをしたい」「地元で知り合いを作りたい」…キッカケは何でも構いません。「まずは1回」、地域で活動体験してみませんか?
●こんな方におすすめ!
- 新しいことをはじめたい方
- 仕事とは別に地域で活動してみたい方
- 定年退職を機に地域と関わりたい方
- 子育てがひと段落して次のライフステージを考えている方
●体験内容
福祉・環境・子育て支援・地域づくり等に取り組むNPO・市民活動・ボランティア団体・町会自治会等での活動体験(各2日以上を推奨)
●活動の流れ
- お申込
- このページの下部の「応募フォーム」にて、必要事項とレポートをご提出ください。
- 面談(体験先のご紹介など)
- ボランティア体験先を探すにあたり、 館内に掲示されている様々な情報などもご紹介するため、まつど市民活動サポートセンターへのご来館をお願いしています。まつど市民活動サポートセンターのコーディネーターと面談し、活動の紹介やご質問を個別にお受けします(お申込受理後、日程調整のご連絡をまつど市民活動サポートセンターより差し上げます)
- 体験先団体と相談し、体験日を決めます。(※体験先については後日メール等で決定する場合もあります)
- マッチングで決めた団体へ活動体験に行きます。
- 体験後にはアンケートのご回答をお願いいたします。
●お申込
以下の方法で、必要事項をご記入の上お申込ください。
- 申込フォーム(https://forms.gle/wq8Zyc6xyTb4hvao9)から入力
- 申込書をご入力の上、まつど市民活動サポートセンターまでメールまたは郵送でご送付ください。
※申込書をご希望の方はメールでお問い合わせください
★松戸市の市民活動について詳しく知れる「オリエンテーション」
日時: 令和7年4月下旬~5月上旬
※終了後、面談を同日にご希望の方は、申込時にその旨をお知らせください。
会場: まつど市民活動サポートセンター
定員: 20人
参加費: 無料
申込: 申込フォーム(https://forms.gle/wq8Zyc6xyTb4hvao9)
松戸市内の活動を知り、市民活動やボランティアへの理解を深める会です。
特に初めてボランティアや、市民活動、地域活動にチャレンジする方におススメです。
※オリエンテーション後も、随時、ボランティア体験の受付を実施しています。お気軽にお問合せください。
★ボランティア受け入れ団体を募集します
まつど市民活動サポートセンターでは、通年、 「大人のためのボランティア体験」を実施しています。
「ボランティアしたい!」
「地域で何か始めたい」
「地元で知り合いを作りたい」
といった方が、多くご相談に来られます。
NPO・市民活動団体のみな様、「大人のためのボランティア体験」に プログラムを登録し、より多くの方に知ってもらいませんか? 大人向けだけでなく、子どもが一緒に参加できる活動なども大歓迎です。
<大人のためのボランティア体験募集の実例>
・子育て支援・子どもの居場所・子ども食堂の手伝い ・絵本読み聞かせ ・町会・自治会のイベント等の手伝い ・日本語教室スタッフ ・ゴミ拾い ・森の保全活動 ・農業ボランティア ・体操教室運営 ・献血呼びかけ ・音楽活動による慰問(演奏者募集)
団体でボランティア体験の受け入れをしてくださる場合には、 以下フォームよりまずはお申込みください。
https://forms.gle/8qLnLYD7MRBRK3Nz7