届け出団体の一覧

キャリアデザイン研究所

○仕事につきたくてもできない若者(15歳~39歳)対象に・・  ①個別面談   ②自己理解(ワークシート・VPI職業興味検査・GATB職業適性検査 等)  ③スキルアッププログラム(自己表現・社会人マナー・話し方訓練・敬語の使い方・履歴書の書き方・模擬面接・パソコン講座)  ④職場体験・職場見学による仕事理解   ⑤仲間相互の親睦によるコミュニケーション向上

NPO法人 United Project

岩手県沿岸部(宮古市・大船渡市)仮設住宅でのモバイルカフェ・イベントを企画し、仮設住宅の談話室・学童・地域のコミュニティセンター・介護施設などを訪問しています。地元ボランティアの方々と連携し、地域コミュニティーの活性を目指しています。千葉県内の事務所では被災地ボランティアの受入れと、チャリティイベントを定期的に開催しています。

介護・認知症の家族と歩む会・松戸

私たちの日常的活動は、地域で活き活きと「わがまま」に暮らし続ける為に、より身近な場所で学習会等を開催しています。高齢者疑似体験会、介護・認知症と家族関係、介護・認知症と住環境整備、介護・認知症予防、成年後見講座などを市民センター等自治会・町会・マンション等集会室で少人数(10~15人)で実施。 27年度は「認知症を学ぶ」~認知症てどんな病気?~認知症の症状は改善できる~改善は家族の言葉の力~を前面に押し出し講座・ワークショップ・交流会・相談会進めていきます。2カ月に3講座 相談会・交流会は3ヶ月に1回を予定しています。会場の確保の課題が有りますが。広報は原則会場周辺への3000枚のポスティングを行います。

松戸宿坂川献灯まつり実行委員会

毎年8月の9・10日のまつりの準備の為、毎月話し合いを行っています。広報活動や協賛のお願い、出展者への説明会など、多くのッ仕事があり、担当を決めています。又、レクレーションや親睦旅行なども行っており、会員相互の交流も盛んに行っています。3月に同じエリアで行われる河津さくらまつりの講演も行っており、一年を通して、地域と関わりながら、活動をしています。

つかいまわし工房

①作業室にミシン・アイロンなど作業に必要な物を用意してある。 ②毎月第一・第四木曜日に開催していたが、現在は第四に開催している。 ③10時~4時までとしてその時間内に来れる人が集まり活動をしている ④夏休みのレッツ体験の学生を受け入れて災害支援の袋やがん患者さんへの手拭いで帽子作りをしている ⑤毎年サポートセンター見本市に参加している。