日本中国友好協会東葛飾支部
上記の通り。 ・太極拳の練習 ・中国映画の鑑賞 ・各種中国関係学習会・講演会 ・餃子を作る会 ・支部報の発行 等多方面な活動
上記の通り。 ・太極拳の練習 ・中国映画の鑑賞 ・各種中国関係学習会・講演会 ・餃子を作る会 ・支部報の発行 等多方面な活動
平成26年度 予定表 実施表=年間計画を立て実施している(昔あそび、わらべうたあそび等) 4月5、6日六実桜まつり、19、16日けん玉教室、愛の家グル-プ 5月3日昔のあそび定例会 17日けん玉教室 6月7日、21日昔のあそび定例会、けん玉教室1日、28日流山子供まつり、小金あそびの会 7月 5日 こま、まりつき、お手玉、けん玉、カプラ講習会 12日、18日昔のあそびまつぼっくり、・六実3小バザ- 26日、31日こぽら子育て・下ケ戸子供会 8月 2日昔のあそび定例会9、10日坂川献灯まつり 16日けん玉教室 けん玉大会 9月 6日昔のあそび定例会20日、24日、けん玉教室 六実小けん玉教室21.22日専大松戸高校バザ- 10月 4日昔のあそび定例会 18日、けん玉教室 26日六実っ子まつり 11月 1日、2日昔のあそび定例会・人形劇とあそびの広場 8日、15日 六実2小バザ-・けん玉教室 30日流山昔あそび大会 12月 6日昔のあそび定例会、六実小バザ- 12日・流山1、2、3才児と親子 20日けん玉教室 1月 4日昔のあそび定例会17日けん玉教室 2月 7日昔のあそび定例会 21日けん玉教室 見本市 3月 7日昔のあそび定例会 21日けん玉教室技発表会
稽古日は1ケ月3回実施している 1第2土曜日 18:00~20:00 六実市民センター 2 第3月曜日 9:00~11:00 六実第二小学校 3 第4月曜日 9:00~11:00 六実第二小学校 活動 1地元及び市内外のお宮の祭礼にて 2地元小学校音楽の教科として教えている 3地元六実のさくら祭りにて 4地元及び近隣の介護施設にて
・小金ほのぼの食堂にて定期的にフォト作品展開催。 ・その他のイベント会場にてクリエイティブ作品展開催。 ・各種媒体を使い、クリエイティブ作品の発表。
①日本文化・バングラデシュ文化に関する講習会・イベント開催事業 ②海外の子女に対する教育研修事業
外国文化の方に日本料理を・ハラール・ベジタリアン対応で教える。外国出身の方の日本での生活で困っていることの解決をサポートする。外国文化への理解を深める為のイベント等を開催する。
・新入生歓迎会 ・クリスマス会 ・役員打ち合わせ ・卒業を祝う会
「野菊の墓」文学碑の建立、野菊苑や矢切苑、野菊のこみちなどの整備や維持管理。郷土芸能の矢切囃子の活動援助。矢切の里文学祭・初恋短歌大会の開催。5年前からは「野菊の蔵・やきり観光案内所」の運営など
H21年7月から家庭から出る廃食用油を市内の18ヶ所の回収拠点で集めてもらい戸田建設(株)がバイオディーゼル燃料にしています。CO2削減に役立っています。回収拠点では油500cc1本で10アウルの地域通貨を渡し40ヶ所ある協賛店で10アウルは10円で使えます。役員は月に1回回収拠点と協賛店を訪問しています。H21年7月~H26年7月までに集まった油は6、000ℓを超えました。
地域のチカラを巻き込み経験プログラムを実施します。 東部地区(東松戸)を中心として活動しています。 ■夢を育むプログラムづくり: 仕事や社会を知ってもらうワークショップや、学びの意義を伝えるセッションを中心に横展開可能なフォーマット化した経験シャワープログラム開発をしています。 ● 13歳のハローワーク~小学生バージョン~ ● オシゴト体験ワークショッック ● 博士の放課後 等 ■地域リソース活用でのプログラム実施: シニアや主婦、障がい者、外国人等地域リソースを活用しアクティビティを実施します。家族や教師以外の地域の大人や異学年との接触を増やすことで日常に多様性を持ち込み、世界を広げます。 ● 将棋、囲碁、クッキング、ソーイング活動 他