「k.saito」の記事

こころほっこりステーション

松戸市内の家庭教育学級、コミュニティスペースやオンラインなどで、コーチングや心理学をベースにしたコミュニケーション講座を開催しています。 親子のコミュニケーション法を学べるほか、同じ講座に参加された「子育て仲間」との繋がりも持てるようになります。 また、YouTubeやブログで、コミュニケーションに関する情報発信もしています。 ■ストリートアカデミー https://www.street-academy.com/steachers/544079 ①もう小学生でしょ?「勉強しなさい!」言わなくても子供が動く質問力 ②子供とのコミュニケーションがもっと楽しくなる子育てコーチング講座など ■YouTube https://www.youtube.com/@TobeShinori ■ブログ https://ameblo.jp/shinos55

関さんの森エコミュージアム

・関さんの森の自然を調べ、記録を保存する。 ・関家の門や蔵、その収納物(昔の生活用品等)、古文書などを調べ、適切に保存する。 ・関家の蔵を展示室、関さんの森全体を野外博物館(エコミュージアム)として整備する。 ・上記の情報を、印刷物やホームページ等を通じて情報発信する。 ・関さんの森の利用に関するプログラム・マニュアルを整備する。 ・関さんの森を利用する個人や団体の、利用時の窓口になり、利用の際に支援する。