まつど地域活躍塾2024 公開講演会
対象 | 市内在住、在勤、在学の18 歳以上の方 |
---|---|
日時 | 2024年5月30日(木) 9:45~12:00 |
会場 | 松戸市民劇場 |
動画アーカイブ
※第1部の前野さんの基調講演の公開は6月30日までです。第2部はその後も視聴できます。
第1部 基調講演「人生100年時代 ウェルビーイングな暮らしを地域で実現する」
ウェルビーイングとは身体的、精神的、社会的に良い状態にあること。
本講演会では、慶應義塾大学大学院教授であり、幸せの研究の第一人者である前野隆司先生をお招きし、ウェルビーイングの概念への理解を深めるとともに、地域での暮らしが私たちの幸せにどう関わるかを学びます。地域とのつながりが自分の幸せにどうつながるか、一緒に考えてみませんか?
【講師】前野 隆司さん
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授
武蔵野大学ウェルビーイング学部長・教授
<プロフィール>1962年山口生まれ、広島育ち。東工大卒。東工大修士課程修了。キヤノン株式会社、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、慶應義塾大学理工学部教授、ハーバード大学客員教授等を経て、2008年より慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。2024年4月より武蔵野大学ウェルビーイング学部長兼任。博士(工学)。幸福学、イノベーション教育、システムデザイン・マネジメント学などの研究に従事。著書に『ウェルビーイング』(日経BP)、『幸せのメカニズム』(講談社現代新書)、『脳はなぜ「心」を作ったのか』(ちくま文庫)などがある。
第2部 まつど地域活躍塾修了生によるトークセッション
テーマ「地域とつながる人生のススメ」
これまで地域にあまりつながりがなかった方が、まつど地域活躍塾をきっかけに、人や地域とつながることで、豊かに暮らす。地域の中で役割ややりがいを見つけた3人の修了生のお話を伺います。
【ゲスト】
本澤 孝子さん 5期生
・MAISON IZARRA Oyatsu labo*T natural 活動補助スタッフ
・とうかつ草の根フードバンクでの仕分けや搬入作業のボランティア
・秋山駅前 花と緑の会 ボランティア
北野 達也さん 7期生
・NPO法人外国人の子どものための勉強会 新松戸教室スタッフ
・葛飾図書館友の会 総務委員長
佐藤 俊二さん 7期生
・新松戸地区高齢者支援連絡会 運営委員
・サンライトパストラル六番街管理組合 理事
・新松戸みんなの椅子プロジェクト
・松戸市介護支援ボランティア
・オレンジ協力員
概要
日時 2024年5月30日(木) 9:45~12:00(9:15開場)
会場 松戸市民劇場 ホール
定員 200名(要申込)
費用 無料
アクセス 松戸駅西口から徒歩5分
※一時保育は5/26(日)までに要申込(市民劇場会議室にて/無料/6ヶ月以上のお子さま/先着5名)
※手話通訳・要約筆記あり(講演会に参加するため、障害を理由とした配慮を必要とされる方は申込みフォームから事前にご相談ください。)
※後日、アーカイブ動画を配信予定/要申込
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
申し込み方法
下記のURLから申し込みフォームを開いてお申し込みください。
申込み締切 5/28(火)まで
申込フォーム
または、電話かメールで同センター 047-365-5522 / hai_saposen[at]matsudo-sc.com へお申込みの上、サポートセンターへお越しください。